我が家のすべらない話【すべて実話】

身の回りで起こった面白い話を毎日12時30分に更新していましたが、ネタが尽きてきたので2023年7月23日より更新頻度を減らします。

子供の頃の話

3月生まれは損をする(184)

私の誕生日は3月下旬である。子供の頃から、誕生日のことでかなり損をしている。 その1:出席番号が最後になることの悲劇 小学校の時、誕生日順が出席番号だった。3月生まれは必然的に後ろの方になり、3月下旬生まれは、男子の一番最後になる。よって、給食…

 幼稚園時代に流行った逆さま読みでのヒット作(132)

幼稚園の頃の話。 その頃、名前をさかさまに読むのが流行っていた。幼稚園の教室のいすの座布団に親がこどもの名前を書いていた。 平仮名だったので幼稚園児だった我々にも読むことができた。あれから30年近くたった今でも不朽の名作ともいえる名前がある。…

19年間、学校でうんちをしたことがない(079)

私には自慢できることがある。 記憶の限り、幼稚園での2年間小学校での6年間中学校での3年間高校での3年間浪人での1年間大学での4年間 の合計19年間私は学校でうんちをしたことがない。 小学校の頃、うんちをしていた男の子をつかまえてクラスの腕白どもが大…

兄弟ゲンカの一瞬の休戦(054)

私には4歳下に弟がいる。私が中学生の頃、時々取っ組み合いの派手なケンカをした。原因は、勝手に私のものを使ったとか、私のカップラーメンを食べたとか、実に下らないことが原因である。 ケンカはだいたい6畳の和室が2つ並んでいる和室で行われた。ここ…

授業中、解答に自信が無いときの発言で(053)

これは中学校の時に友達から聞いた話である。 中学生ぐらいになると先生に指名されて、答えられないと恥ずかしいと感じてしまう年頃である。 間違えた時の保険の意味で、そのころ授業中に「違うかもしれないけど」と前置きするのが流行していた。 だいたいの…

子供のころ見て衝撃だった放送事故 (050)

よくテレビでハプニング集とかドラマのNG集などを放送しているが、子供の頃、衝撃を受けた放送事故がある。 当時小学生だったので、1980年代前半の頃だったと思う。夜のテレビ特番で「生中継 ドミノ倒し世界記録に挑戦」みたいな番組があった。恐らく、○曜…

ネコのあまりの迫力に失禁した犬(046)

小学校の頃の話。 裏の家にチャーちゃんと呼ばれるキジトラ柄のメスのネコが飼われていた。ネコとしてはスタイルも良く、長い尻尾を常に立てて歩き、品の良いネコであった。オス猫どもが言い寄ろうものなら、ものすごい形相で怒り、蹴散らしていた。美人にあ…

クラス全員の給食を没にした事件(045)

私の行っていた中学は周辺の4つの小学校を卒業した者が通っていた。中学校に入ったとき、別の小学校で起こった伝説をいろいろ聞いたのだが、その中でも特に強烈だったのが、この冗談のような事件である。 今はどうだか知らないが、私たちが小学校の時、給食…

昭和58年の家庭科の授業での話(037)

私らの世代では家庭科の授業は小学校5年、6年の2年間しか無かった。 授業でやったこととして思い出せるのは、料理、裁縫、ミシン、洗濯ぐらいである。 たぶん5年生の時だったと思うが、洗濯に関係して、「洗濯しないでいるとどんなふうになるか」をレポート…

あくびで口が閉まる時のかむ力の強さの実験(036)

小学校の頃(昭和50年代後半)の話である。 夜は小学校低学年の弟と一緒に寝ていた。 寝ている弟を見ていると寝ながらもあくびをしていた。大きな口を開けている。 ある日ふとこのあくびをして口が閉まるときのかむ力とは、いったいどれくらいの力なのかとい…

町の子供と田舎の子供の違い (027)

私の生まれ育ったのは人口5万人くらいの「市」である。 その市には12の小学校があり、私の小学校は田舎の部類であった。家から町の中心部に出るのに車で15分から20分ぐらいかかった。 そして私の小学校区には信号がなかった。車で親と町に出れば信号は目にす…

小学4年の授業でさっき起こったケンカの再現をする(014)

小学校の時の話。4年生のときだったと思う。昭和57年ごろ。 休み時間にクラスの女子同士でケンカが発生し、クラスの女子を二分した大抗争へと発展した。 この頃には012で紹介した「ケンカ止め係」は存在しない。 授業が始まる直前まで戦っていたので、先生の…

クラスにできた新しい係→ケンカ止め係(012)

今日は私が小学校の頃の話。 今から40年くらい前の話である。 私たちのクラスは40人いて、8つぐらいの班があった。班ごとに○○係というのが決められていた。今思い出せるのは、配り係(配布物を配る)黒板消し係(黒板を消す)お花係(花瓶に花を生ける)掲示…