我が家のすべらない話【すべて実話】

身の回りで起こった面白い話を毎日12時30分に更新していましたが、ネタが尽きてきたので2023年7月23日より更新頻度を減らします。

我が家の話

大手百貨店のクレーム対応(201)

毎年、大阪に住んでいる伯母さんと贈答のやりとりをしている。伯母さんは大阪にある百貨店で買った商品をいつも送ってくれる。その年の夏は夕張メロンが2個届いた。 何日か経って食べてみたが、1個はあまり甘くないような気がしたが、そういうものだろうと思…

掛け算・九九の表での発見(182)

長女が小学校2年生だったころ、風呂に掛け算の九九の表が貼ってあった。 毎日、風呂につかりながら何気なく眺めていると、気づいたことが・・・ 2×3=6 に・さん・が・ろくとか3×3=9 さ・ざん・が・くとか3×8=24 さん・ぱ・にじゅうしとか9×7=63…

うまくいかない傘の紛失対策(172)

福岡勤務だったころ、バスで通勤していた。始発から乗るので必ず座れることと、勤務先の目の前がバス停というところが良かった。福岡はバス路線が豊富で、市内の中心部であれば、バスが何台も連なって、バス停でバスが渋滞しているのをよく見かける。 バスだ…

クレーンゲームでGetしたぬいぐるみの所有権(170)

2010年に義妹の結婚式をオーストラリアのゴールドコーストでおこなうとのことで、家族4人で参加することになった。 長女のいぶりんは、8歳にして、グアム、ハワイに次ぐ3回目の海外旅行となった。次女のありーも1回目のハワイは覚えていないらしいが、今回が…

たくさんの偉人の伝記を読んだ娘の感想(159)

2009年ごろ、当時小学2年だった長女の「いぶりん」は、伝記を読むことに、はまっていた。 伝記といってもマンガで書かれてあって読みやすいものである。ヘレンケラーナイチンゲールキュリー夫人マザーテレサ まずは女性の偉人から攻略していっているようだ。…

知らない間に娘が九州新幹線全線開業1周年のCMに出ていた(158)

2012年ごろの話。 その日の夕方、我が家の娘たちが、「九州新幹線全線開業1周年のCMに出ているのではないか」という、親戚からの電話があった。 おどろいて、ネットで確認すると確かに我が家の娘たちである。ほんの一瞬で0.3秒くらいであろうか.。 親でさえ…

スクラッチで高額当選した話(152)

2009年ごろの話。 ある日、仕事で銀行を訪問していた時に宝くじ売場の「本日、大安吉日」ののぼりを目にした。 ここ1年くらいスクラッチを少しずつではあるが買っているので、2枚(400円分)購入。 1枚目:1000円当選なんと十分に元が取れた。 2枚目:6か所…

3歳児の腹話術(147)

我が家の次女ありーの2009年ごろの話。 ありーは4月から幼稚園に入園する。近所の子から制服を譲り受け、幼稚園に行く気満々である。 さて、そのありーであるが照れた時などに見せる特徴がある。 口を「い」の状態にして、しゃべるのである。 「ありーねぇ、…

寝かしつけられることを察知する2歳児(145)

口も達者になってきた次女の「ありー」(2、3歳)であるが、最近昼寝をしなくなってきた。そのため、夕方7時くらいになると眠くなってくるらしい。 「ありー、眠い?」と聞くと、 「ねむくない!」 と答える。 しかし、ソファーで固まって動かないので眠い…

甘く見てはいけない3歳児の情報伝達能力(142)

2008年ごろの話。 この前の日曜日に家族4人でダイエーに買い物に行った。嫁さんに牛乳パックを回収ボックスに持っていくように頼まれたので、次女ありー(3歳)と一緒に回収ボックスに向かった。 牛乳パックを回収ボックスに入れた時に近くに宝くじ売場を発…

灯油ポンプの自動停止装置 (140)

正月に実家に帰った時に私の父から聞いた話。 私の実家は岡山県南部なのだが、冬猛烈に寒い。北国の寒さと比べれば大したことないが、都会でマンション暮らしをしている者にとって、築40年の一戸建の寒さは耐えられないほど寒い。 朝、家の中の石油ファンヒ…

あいまいな年齢の次女 (136)

2008年ごろの話。 その日の朝、資源ゴミの回収があり、町内の人がたくさん集まって、分別回収の作業をしていた。近所の子供たちも多数参加し(最後に配布されるジュース目当てである)、我が家の2人の娘たちも参加していた。 顔見知りの近所の奥さんが、我が…

35歳でプラレールに熱中する(130)

子供の頃、プラレールに熱中していた。プラレールというのは、誰でも小さい頃に遊んだと思うが、鉄道のおもちゃである。 私の実家には「離れ」と呼ばれる家が横にあり、絶好の遊び場になっていた。 近所の友達5~6人ががレール、電車を持ち寄り、10畳の部屋…

女児向けゲームで遊びたい母親と男の子 (129)

2006年ごろ、長女のいぶりんが「おしゃれ魔女・ラブ&ベリー」をやりたいと言い出した。我が家では、プレステ2はあるものの、年に1回使うか使わないかといった程度で親である私たちもTVゲームには関心があまりない。またDS、PSP、WIIなどのゲーム機も持っ…

子どもの名前を深読みしすぎた先生(127)

嫁さんから聞いた話。 次女の「ありー」が来年から幼稚園に入るので、今日、幼稚園に願書を取りに行った。 ありーの名前は「有紗」(ありさ)という。本当は3文字で「亜里沙」みたいなのにしたかったのだが、字画がいまいちだったのと、他の家族はみんな漢…

リンゴの分け方(126)

娘のいぶりん(小1)から聞いた話。 今朝、学校に行っている途中で頭の上にリンゴが落ちてきた。(なんで福岡市内の民家でリンゴができるのか) その模様をリンゴの木がある家のおじさんが見ていて、「そのリンゴをあげる」と言って、リンゴをいぶりんにくれ…

3歳の妹の謝罪方法(124)

3歳の次女「ありー」は「ごめんなさい」がなかなか言えない。お姉ちゃんの「いぶりん」6歳とよくけんかをするのだが、その謝罪の仕方がとんでもない。 ある日のこと。1. 宿題をしているいぶりんの横にありーが来て、黙っていぶりんの鉛筆を奪う。 2.「あり…

娘のクラスメイトはプロ野球選手の娘  (122)

2008年の4月から福岡市に住んでいるのだが、そのころの話。 住んでみて思ったのが比較的近所に有名な人が多いということである。近所の公園にリトバルスキー(サッカーのアビスパ福岡の元監督、元西ドイツ代表で私の好きな選手でもある)がいたとか、会社で…

2歳児の言う「ハト」と「べぇー」 とは(120)

嫁さんの実家が京都なのだが、歩いて行けるくらいの距離にアルプラザという大きいスーパーがある。 そして家からもアルプラザの看板がよく見える。 アルプラザの看板(よく行く店舗の画像ではありません) 長女の「いぶりん」は、2歳ぐらいの時、アルプラザ…

「はい!ポーズ」の意味(117)

長女の「いぶりん」が幼稚園の頃、運動オンチだったため、2年ほど体操教室に通っていた。 そこでは20代の女の先生が、縄跳び、跳び箱、マット運動、鉄棒などを他の子供たちと一緒に教えてくれていた。ここに行っていたおかげで小学校に上がる前から、鉄棒の…

姉(6歳)の失態と容赦のない妹(3歳)(095)

2008のお盆に子供たちと私の実家に帰ったときに、面白いことがあった。 次女の「ありー」は、5月で3歳になったのだが、ほとんどおねしょをしない。夜、おねしょパンツをはかせて寝させているが、今年に入って漏らしたのは、おそらく2~3回。4月以降はふつう…

クレームのお詫びの品にまたクレーム(091)

2000年ごろ、新聞に毎日のように企業の謝罪広告が載っていたころのこと。確か、○○乳業の社長が記者に対して「私は寝てないんだ」と言ったところ、記者が、 「私だって寝てないですよ。被害にあって苦しんでいる子供たちのことを考えたことはないんですか!」…

エロDVDを隠し忘れたときの対処法(090)

時々無性にエロDVDを見たくなる夜がやってくる。 そんな時は妻と子供たちが寝静まった頃、エロDVDをパソコンで鑑賞している。エロDVDとは言っても、あの店で売っているようなピンク色の派手なパッケージとかではなく、ネットで入手したパッケージもなけりゃ…

3歳と6歳を連れて旅行に行くと起こること(089)

2008年7月、2泊3日の行程で鹿児島・指宿方面に車で旅行に行った。 その際に「これでもか」というくらいの災難に見舞われたので今回はその話。 1.次女「ありー」高速サービスエリアのトイレでおしっこ失敗ありーを私がトイレに連れて行ったのだが、おしっこ…

3歳児の「なんで?」攻撃との戦い(087)

2008年ごろの話。 3歳になる次女ありーの「なんで?」の質問攻撃が最近特にひどい。 例えばこんな感じである。 朝起きて、いつもは見える遠くの山が見えないときありー:「なんで山がみえないの?」わたし:「霧が出ているから」ありー:「なんで霧がでるの…

3歳の女子高生、懸賞当選とその後(082)

我が家は、時々懸賞に当選する。 車とかグアム旅行とかいう華々しいものは当たらないのだが、ギフト券1万円、お米券3000円、現金5000円、新作ビールの試飲缶、ぬいぐるみ、クオカード、北海道のじゃがいも・・・など2ヶ月に1回ぐらいの頻度で何かもらって…

家庭環境が気になる子供たちの七夕の願いごと (080)

四国に住んでいたころ、もうすぐ七夕という時期の話。 我が家の子供たちの願い事が、リビングに飾ってある。 長女いぶりん:「ありーちゃんがかぜをひきませんように」この前、40度も熱を出したからなぁ。優しいお姉ちゃんだ。 次女ありー:「おいしいお寿司…

小1の娘の参観日での珍回答(078)

嫁さんから聞いた話。 その日は長女のいぶりん(小学校1年生)の参加日だったらしい。 授業は「人権教育」がテーマだった。 先生が、「みんなが悲しいと思うのはどんな時ですか?」 との問いかけに対し、 ・お母さんに叱られたとき ・友達とケンカをしたとき…

プロレス中継を初めて見た娘の行動 (073)

2005年ごろ、私はサッカーを見るのが好きなので、スカパーに加入し、よくサッカー中継を見ていた。 そのころのスカパーはサッカーに限らず、いろいろなスポーツ番組を放送しており、ある時、アメリカのプロレス中継が目に入った。 プロレスといえば、小学校…

3歳時点での姉妹における発想の違い(071)

長女のいぶりんが3歳のころ、次のような質問をしてみた。 わたし:「この大きなぽんぽん(おなか)の中には何が入っているの?」 いぶりん:「らーめん」 というように先ほど食べた物を答えた。 次女のありーが3歳になったときに同じ質問をしてみた。 わたし…